具体例として、インドで開発した家庭用浄水器のメキシコでの販売に成功したユニリーバ、インド市場向けにインドで開発したSmart building Routerを世界展開するシスコシステムズ、インドで開発したエアコンを他の熱帯気候の国々にも販売しようとするパナソニック、インドで高い需要がある通勤用の低価格バイクを開発し、他の新興国にも販売しようとしているヤマハ、医療用スキャナーをヨーロッパとインドのエンジニアでデザインしているシーメンスが取り上げられている。
そして、先進国の多国籍企業が、世界中に散らばった製品開発やエンジニアリング能力を活用するための(実践的な)4つのポイントを挙げている。
・DFSS*などの技術を利用して、より質の高い製品開発やエンジニアリングを行う。
・スカイプなどを使って低価格でビデオ会議を開き、世界同時的にコラボレートしていく。
・蓄積してきた知的財産を新興国からの革新的なアイデアを結びつける。
・低価格の三次元プリンターを使って、プロトタイプを同時的に世界でつくる。
・スカイプなどを使って低価格でビデオ会議を開き、世界同時的にコラボレートしていく。
・蓄積してきた知的財産を新興国からの革新的なアイデアを結びつける。
なお、多国籍企業が新興国市場に相対する中で革新的なアイデアが生まれ、そしてそれを全世界に展開できるようにするには、上記に加えてDiversity Managementの視点が欠かせない旨、指摘しておきたい。簡潔に言えば、新興国をはじめ多様な人材をしっかり経営の中核に組み込むということだ。
* DFSS (Design for Six Sigma) とは、製造プロセスの改善に焦点を置くDMAIC (define, measure, analyze, improve, control) の次なるステップとして、製造時・使用時の不確定要素に対する頑健性を設計時に高めておくアプローチ。